板倉の宿 白栗

白栗がある岐阜県高山市国府町は、歴史と豊かな自然が彩る町です。
隣県である富山県、長野県にもアクセスがよく、旅の拠点にもぴったり。
ここでは、国府町のみどころ、白栗を拠点とした観光スポット、
白栗の周辺にあるお店をご紹介します。

国府町のみどころ

Highlights of Kokufu Town

宇津江四十八滝

宇津江四十八滝

車で約15分

約800ヘクタールの県立自然公園の中に、大小無数の滝があり、それを総称して宇津江四十八滝といいます。自然100選、岐阜の名水50選に選ばれており、急峻な谷あいを数々の滝が落下していく様子が楽しめます。

安国寺

安国寺

車で約10分

足利尊氏と直義が日本各地に建立した安国寺の一つ。寺の経蔵は飛騨で唯一の国宝建造物です。内部の八角輪蔵は国内最古のものです。

しぶきの湯

しぶきの湯

車で約10分

日帰りで入浴できる温泉施設です。大浴場のほかにも、岩盤浴やリラクゼーションサロンもございます。お食事処では地域の特産品や季節の食材を使用したお料理を提供しています。

白栗を拠点に旅をする

Traveling from Shirakuri

飛騨古川

飛騨古川

車で約15分

飛騨古川の町の中心を流れる「瀬戸川」。それに沿うように立ち並ぶ「白壁土蔵街」と、色鮮やかに泳ぐ「鯉」。飛騨古川の町並みを散策しながら、お寺めぐりや食べ歩きをするのがおすすめです。

高山市内 古い町並み

高山市内 古い町並み

車で約20分

商人の町として発展した高山市。今も残る古い町並みが魅力です。古い町並みを散策しながら、地酒めぐりや飛騨牛、みたらし団子などの食べ歩きもできます。

白川郷 合掌造りの世界遺産

白川郷 合掌造りの世界遺産

車で約45分

茅葺き屋根の合掌造り家屋が100棟余りも立ち並ぶ、世界遺産白川郷合掌造り集落。四季折々の美しい景色とともに見られる日本の原風景は、観光客を魅了します。

上高地 北アルプスを眺めるトレッキング

上高地 北アルプスを眺めるトレッキング

車とタクシーで約80分

北アルプスの美しい山々に囲まれた標高約1500mの山岳景勝地「上高地」。日本の貴重な「風景の財産」として、特別名勝・特別天然記念物にも指定されています。

新穂高ロープウェイ いざ北アルプスへ

新穂高ロープウェイ いざ北アルプスへ

車で約60分

標高2,156メートルまで行ける、全長3,200メートルのロープウェイ。終点の西穂高口駅にある展望台からは、北アルプスの山々が360度の大パノラマで見られます。

富山駅 海の幸を食べに

富山駅 海の幸を食べに

車で約100分

富山と言えば、白えび、ホタルイカ、のどぐろ、ぶり、かになどの活きのいい海鮮。富山駅では富山湾の旬の幸を使った、海鮮丼や寿司を堪能できます。

白栗 周辺のお店

Shops near Shirakuri

当宿は素泊りのみの宿です。
宿泊されるお客さまでお食事をされる場合は近隣のスーパーや飲食店などをご利用ください。

あじか

車で約2分

焼肉喫茶 桜華苑

車で約4分

旬彩Dining 菜の花

車で約2分